デザインワークスの店づくりコラム
店舗計画
年末に悩んだ事。。。
12月にあるお客様から問い合わせがあり
お客様のお勤めのお店でお会いして打合せしました。
飲食店を初出店しようとしているお客様だったのですが
既にある会社と打合せを進めており
プランや見積りやCGも見せていただきました
弊社にご連絡いただいた理由は
予算が合わないから。。と言う理由でした。
正直こういうシーンって少なからず在るんですけど
先に総括すると
このやり方は確かに
値段は下げられると思います
『A社は1000万円なんです』
『B社さんにお願いすれば900万円でやってもらえないでしょうか?』
営業さんのいる会社なら
営業さん迷わず
出来ますよ!!やらして下さい!!って力強く言うと思います
(ちょっとステレオタイプな感じですけど。。笑)
でもこの場合お客様は仕事のクオリティーやレベルをどう確認するんでしょうか?
僕なら確認する方法はいくらでも思いつきますし、出来ると思います
その道のプロですから(笑)
でもお客様は失礼ながら飲食はプロでも
店のハードを造る部分では素人ですよね?
つまりこの時点で
お店造りに一番大事なクオリティーの部分を確認する事ができない
でも困っている当面の問題の予算部分は解決がついた。。。と思っている。
こういう状態なんです。。
微妙ですよね。。。かなり
鋭い人ならもうココまで読んで
行く先が予想できるはずです(笑)
この仕事をもう20年以上していますけど
逆のパターンもたくさん見てきました
つまり
私の図面と、見積りとCG(昔は手書きのパース。。)を誰かが見て
安く作れますよ!!って言われちゃって
誰かが造ったお店。。。僕は昔は勉強だと思って
そう言うお店をかならず訪問してどう出来ているのか?
自分のどこが駄目だったのか?見に行っていました。。
恐らく何十軒も見に行きました
ココでもさっさと総括すると
そのほとんどのお店達は
そのオーナーさんが私との打ち合わせの時に話していたお店とは全く違うお店になっていました
予算は確かに下がったんだと思います
でもクオリティーは出来てみないと解らなかった。。。
とオーナーさんは大体話して下さいました
つまり、残念な結果だった訳です。。
話しを戻しましょう
先日お会いしたお客様はお話をしていくと
私以外に、後2社話しを聞く気だと言う事を教えて下さいました
会社名も聞きました
同業なんで
造っているお店を見ていればその会社がどういう仕事をする会社かと言う事は
僕らは大体知っています
とりあえず自社(私)の自己評価はさておいて
その時どう考えても
最初にお客様がお話を進めていた会社より
これから会う2社が安くクオリティーを守ってお店を造れるとは思えなかったんです
勿論、知り合いではないですが最初の会社がどういう店を造っている会社か私は知っていましたし
正直、見せていただいた資料から判断すると価格も全く高いとは思わなかったんです
クオリティーなりの見積りだろうなって思える資料でした。
出店の時期も決まっていましたし
一瞬、悩みましたけど
お客様に
多分ですけど最初の会社様ともっと向き合って予算を詰めて行った方が納得のできる物ができると思いますよ。。って教えて差し上げました
勿論、弊社もやりたく無いって言う訳じゃ無いんです(悩んだし。。。)
むしろ関わりたかったと言う想いも強かったんですけど
(偶然ですが知っている方の御弟子さんでしたし。。。)
でも時間的な事を考えると最初の会社は仕事がちゃんとしている事は知っていましたので
時間をかけて打合せして来た事はお互い内容も把握している訳ですから
内容を予算に合う様にクオリティも説明を受けながら価格を詰めていく事が可能です
時間が限られていると新しい会社には最初の出だしのクオリティーの共有の重要性が欠けがちです
なぜなら
結局、最終的に
予算を安くしたいお客さまだと思われがちだからです
つまり価格優先と勝手に決められてしまいます
だから私の訪問したお店達は残念な結果だったんだろうなと私思っているんで。。。
デザインや相性が合わないと思って依頼する会社を変えると言うのなら
間違えなく変えた方が良いんです、それは時間をかけるだけ逆に無駄なんで。。。相性だから修正しようがないので(笑)
でもね、お金の場合は正直かなり疑問視してしまいます
何度か近しい事をココのコラムでも書いていますが
よほどの事がない限り
同じクオリティーの同じレイアウトのお店を造る場合
大きさが小さい場合はそんなに価格差は出ません
日本で流通している資材で
日本在住の職人さんで
日本の会社なら
(施工会社の規模によっては変わると言う事はありますけど)
変わり様が無いんですよ。。。。
その会社にデザインも任せるなら個性の違いは出ると思います
その個性分の価格差はあるとは思いますけど
だから自身の気に入った店を造りたいなら
デザイナーやデザイン会社さんとの相性、信頼関係が一番大事なんです
で
信用したら決めたら、
あきらめないで
とことん膝を付き合わしてお話して行く事が何より大事だと思います
減額案の際に予算が1回や2回で簡単に下がらないのは
打合せ時のクオリティーをできるだけ守ろうとしているからと言うのがほとんどです
出発点を確認し合っていれば大胆な変更であっても向かう方向はブレないはずです
人間だから結局コミュニケーションですよ(笑)
それがご自身の想い描いた100%の形ではないにせよ
納得できるお店を手に入れる一番良い方法だと思います
なかなか
これ
伝えるの難しいんですよね。。。。
でも今回のお客さまは私の話しを信じてくれました。。。
良かった。。。って想いと
あ。。。。仕事無くなっちゃったな。。。。。。って悲しみと
結構、悩んじゃいますね(笑)
でも真面目に結構大事な話しなんです!!
で、新年早々
悶々として
こんなコラム書いております!!
本年もよろしくお願いいたします!!!
- Category
-
- コスト (1)
- 店舗計画 (18)
- New entories
-
- LED照明による出費を貯金していないと大変かもね。。(泣)
- 年末に悩んだ事。。。
- 設計と設計施工の違いって?
- 最も知りたい店を作る予算を知る方法
- 居抜きでの飲食店出店のトラブルと改修費用に付いて。。。
- LEDってどうですか?
- 物件チェックの際の給排水設備の簡単な見方
- カッコイイそのデザイン大丈夫ですか?(木造編)
- 地味な設備工事が快適な店舗を造る(換気編その2)
- 物件選びで役立つ知識(設備編)
- 地味な設備工事が快適な店舗を造る(換気編その1)
- お店やりたいけど、いつデザイナーに相談するんだろう?
- 無垢のカウンターは高い?
- 素敵なゴテゴテ装飾の問題点
- 地味な設備工事が快適な店舗を造る(空調編)
- 店舗デザイナーを選ぶ!!
- 居抜きは得なのか?損なのか?その分かれ道。。
- ローコストに店造りする為のヒント。
- 物件選びで役立つ知識(コスト編)