店舗デザインから内装デザイン、店舗設計を東京港区で手掛けているデザイナー集団です。
03-5443-427703-5443-4277
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずDGって名前が
ちょっとあのブランドをイメージさせますが
全く関係ないですが
何となく&
。。。。。。。
名前の由来は紆余曲折色々あったのですが
名前とともに
このお店のデザインや設計も
紆余曲折の連続でした。
まずほぼ図面が出来た段階で
事情は色々あったのですが
なんと
業態変更。。。。。。。。
おい。。。
20年この仕事に携わってきましたが
お初。。。。です。。。。
だって
根本が変わるってこと
ですよ
業態って。。。。
当然ですが
設計変更
デザインのやり直し
何となくですけど
2件とは言いませんが
1.6件分くらいはデザインした感じ(笑)
でもギャラおんなじ
(なんかこの台詞のギャグ昔在ったな。。。。)
まあそれなりに大きいテナントなんで
色々と在って普通なんですけど
とにかく
色々の在り過ぎで
もう大変な事が何が在ったのか????
思い出せないくらいです
ビル工事なんでAB工事なんてのも在りまして
これも定例会議とか
ヤバいくらい意味の無い物もあって。。。。
意味無いと思ってはいたけど
会議で話し合った事はAB工事は思いっきり無視して進んでいたり
すっかり忘却されていたり。。
まあでも、お客様は我慢強かったです
多分、私が施主なら500回くらいキレてると思います。。。(泣)
きっとこの現場で怒った(いや起こった)事で抱腹絶倒の
本が一冊出せるかと思う位。。。。
ドラマの在った
DG
はとても思い出深い現場になりました
きっとお客様とこのネタを肴に一生楽しく飲めるくらい(爆)
でもそんな凸凹や
ゴールデンウィーク中と言う最悪な時期の超突貫工事
なんて事は感じられない程
お店はなんとか素敵になったと思います。。
でも最後に
急遽、1日で空瓶集めるの大変だったな-。。。
とほほ。。。。