デザインワークスの店舗デザイン事例:作品集
Bar Opus

渋ーい男のバーです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(左)地下に降りる階段はムーディーに
(右)地下の隠れ家バーの入口
クラッシックなL型カウンターバー
今回は店内にアンティークのステンドを何カ所か使っています
階段から降りて来た所はこんな感じです
壁側の席は待ち席的な席ですがそれなりにいい感じです
バックバーは小さい店でしたので苦労して作りました
天井の低い物件でしたが、あえてより重く感じる様に、木目の天井にし印象的に仕上げました
今回は私の大好きな
バーです
個人的にバーをデザインするのは思い入れも有り
大好きなんです
しかも、がっちりした
『オーセンティックバー』
オーナーはバーコートを着て
私のデザインしたカウンターの中に立っている訳です
そんなイメージをしながら
デザインしていると身震いしちゃって
結構『妄想。。。』
オーナーの希望と私の妄想がガッチリ噛み合い
正に、こういうお店、って言うバーを
造れました。。。
バー好きなデザイナーの私には
夢の様な仕事でした
レセプションで
カウンターの中に立つオーナーの姿を見て
妄想が現実になりましたが
唯一イメージと違っていたのが
タバコの煙り。。。。。。。
この物件、地下で外に通じる穴がほとんど無いんです
目一杯、出来うる限り
換気してはいるんですけど
白いスモーキーな空間だったのは
妄想には無かった。。。
改めて、物件の換気の穴の不足が悔やまれる。。
でも予想通り
オーナーさんかっこ良かったです
池袋周辺の叔父樣方
かっこ良いバーがあります
Bar Opus
お勧めです。。。
